ABOUT
2012年よりカバン製作をはじめました。
バッグやエプロン、洋服を製作しています。
<アトリエショップ>アトリエショップ>
京都市北区紫野宮西町18 ライトビル2F ND号
075-441-2554
takeshi kanda HP :
http://www.takeshikanda.com/
Instagram:
http://instagram.com/takeshikanda_bag
online shop
https://takeshikanda.stores.jp
30.4.16
ヒュッテのぞみのアクセサリー
奥さんがちょこちょこ作っている、華奢なアクセサリーも
うめぞのさんと、笑う布で、販売しています。
天然石やアンティークビーズなどを使った
おもちゃのような華奢なアクセサリーたちです。
よろしくお願いします。
GWイベント始まりました!
GWになりましたね!
本日より、2店舗でイベント開催中です!
京都/うめぞのCAFE& GALLERY
takeshikanda ーよそおい展ー
4月27日(水)ー 5月3日(火)
11:30 ー 18:30
◯うめぞのさんでは、ステッチバッグや、キッチングッズをメインに販売しています。
1Fと2Fで展示販売しています。
京都/さらさ西陣2階
笑う布5
4月29日(金)ー 5月8日(日)
12:00 ー 22:00(最終日CLOSE19:00)
◯さらさ西陣ではリメイクビッグバッグや、エプロンをメインに販売します。
2Fで展示販売しています。
各店舗、新作アイテム入荷しています。
ぜひ、お近くにお越しの際には、遊びにきてください。
また、イベントの都合でオンラインショップを一時閉店する時がございます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
takeshikanda
22.4.16
seantさん納品しました
名古屋のseantさんへ、商品納品しました。
定番ものや、一点ものも、いろんなバッグ納品しています。
ぜひぜひ、お近くにお越しの際には、お立寄り下さい。
seant
〒460-0008
名古屋市中区栄3丁目34-41
seant オンラインショップ/
http://seant.ocnk.net/
21.4.16
リネンリメイクエプロン追加
50年代フランスのミリタリー用マットカバー(デッドストックです)のリメイクエプロン。
とても丈夫で上品なリネン素材だったので、できる限りシンプルなエプロンに仕上げています。
ポケットの位置やデザインの違う3種類作りました。
イベントにも持っていきます、ぜひご覧下さい。
takeshikanda オンラインショップ /
https://takeshikanda.stores.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<4月イベント情報>
京都/うめぞのCAFE& GALLERY
takeshikanda ーよそおい展ー
4月27日(水)ー 5月3日(火)
11:30 ー 18:30
◯ステッチバッグや、キッチングッズをメインに販売します。
京都/さらさ西陣2階
笑う布5
4月29日(金)ー 5月8日(日)
12:00 ー 22:00(最終日CLOSE19:00)
◯ビッグバッグや、リメイクアイテムをメインに販売します。
18.4.16
4月のイベントのお知らせ/@うめぞのCAFE&GALLERY
takeshikanda ーよそおい展ー
うめぞのCAFE& GALLERY
4月27日(水)ー 5月3日(火)
11:30 ー 18:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うめぞのさんでのイベントでは、キッチンツールをメインに(エプロンや鍋つかみなど)、
リメイクバッグや小物を準備しています。
すべて一点ものたちなので、いい出会いがあればいいなと思いながら製作中です!
京都で有名な甘味屋さんなので、ゆっくりお茶もしていただけます。
ぜひ、遊びにきてください!
うめぞのCAFE& GALLERY
京都府京都市中央区不動町180
うめぞのCAFE& GALLERY
/
http://umezono-kyoto.com/cafe/
17.4.16
ステッチバッグ
最近、ミシンステッチにはまっています。
上は、奥さんに下絵をしてもらって、ステッチを入れたもの。
ゆるくぽってりとしたフォルムに仕上げました。
どちらも、厚手の雰囲気のあるヴィンテージリネンダッフルを使ったリメイクバッグです。
ぜひ、ご覧下さい。
takeshikanda オンラインショップ /
https://takeshikanda.stores.jp/
12.4.16
リメイクバッグ新作追加
オンラインショップに、
ダッフルバッグを使った
リメイクバッグ追加しました!
ショルダーとトートタイプにできる2way仕様です。
"silence"と"MESSENGER"のステッチも入れてみました。
それぞれ生地は違いますが、使い込まれた雰囲気のある素材感です。
ぜひ、ご覧下さい。
takeshikanda オンラインショップ /
https://takeshikanda.stores.jp/
9.4.16
4月のイベント情報
<4月のイベント>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯京都 / UMEZONO art market 2016
takeshikanda 「よそおい展」
うめぞのCAFE&
GALLERY
4月27日(水)ー 5月3日(火)
去年も参加させていただいた、UMEZONO art market、
今年も参加させてもらってます!
うめぞのCAFE&
GALLERY/
http://umezono-kyoto.com/cafe/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯京都 / 「笑う布5」
さらさ西陣2F
4月29日(金)ー 5月8日(日)
恒例となってきました!
新たなメンバーを迎え、ゴールデンウィーク全日、さらさ西陣で開催します!
FACEBOOK /
笑う布
インスタグラム /
笑う布
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実は、日程が少し重なっているのですが、
それぞれ違ったアイテムを紹介しますので、
ぜひ、遊びにきてください!
それぞれの詳細は後日紹介していきます。
よろしくお願いします!
8.4.16
"tote" bag 新作!
春らしい、薄てのデニム生地で"tote"bag作りました。
ゆるいフォントで"tote"とミシンステッチを入れています。
ぽてっとしたフォルムがポイントです。
ステッチ位置の違う2種類作りました。
ぜひ、オンラインショップでチェックしてください。
takeshikanda オンラインショップ /
https://takeshikanda.stores.jp/
7.4.16
デニムワークエプロン追加
厚手デニムでワークエプロンを2つ作りました。
大きなポケットや、ペンホルダー、タオルホルダーをできる限り配置して、
ワークエプロンとして活躍できるような仕様にしています。
ポケットの配置が2種類が違うので、是非オンラインでチェックしてください。
ガーデニング、DIY、アウトドアなど、
用途に合わせてご使用下さい。
厚手デニムは、使うごとに生地の風合いも変化するので楽しいです。
takeshikanda オンラインショップ /
https://takeshikanda.stores.jp/
3.4.16
toucaさん納品しました
香川県高松市のtoucaさんへ、カバンの納品をしました。
今回は、一点ものをメインに、
春らしいバッグたちをお届けしています。
西日本では、toucaさんだけなので、
ぜひお近くにお寄りの際には、覗いてみてください^^
灯りと雑貨のお店touca /
http://touca.me/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)